2009年12月29日火曜日

Excel:文字列が関数とみなされて#NAME?と出てしまう

システム開発にあたり、慣れないExcelで設計クラス図を作成。

またつまらんところで時間をロスしてしまったので

備忘録としておこっと。


クラス図のフィールド名に「-LendBreakdown」と入力したら

セル上に#NAME?と関数エラーが。。。

マイナス-を使ってるから関数とみなされて

そんな関数知らんと言われているらしい(T T)


「-」や「@」や「=」を使う場合は

その記号の前に

シングルコーテーション「'」を使う
といいとのこと。


とりあえずこれにて応急処置完了★

2009年12月11日金曜日

研修総仕上げ、システム開発へ。

今日、やっと最後の実習課題のチーム編成が決まった(らしい)。

課題は『オンラインDVDレンタルシステム』の構築。

ようはTUTAYAやDMMみたいなネットでできる貸出システム。


わたしはちょっと背伸びしてみて

「どーせやるなら本格的なシステムを作りたい」という

希望を出した。



そしたら、

超最強メンバーが集結したチームに入ってしまったのだ。

場違い感が漂うのですが~。

ああ。すでに胃痛。。。


まあ、せっかく絡みの少なかった人とも同じチームになれたし

いろいろ教えてもらっちゃおう★



そんなわけで、できるだけ足をひっぱらないように

コツコツ自宅で自主勉強。


半年以上前にデジハリで教えてもらって

すっかり忘却してしまったXAMPPを立ち上げてみた。



ああ。こんなだったっけ?(@_@;


自宅PCにACCESSがない。

だからDBをひっぱってくるプログラムの動作確認ができないので

MySQLを使うしかないのだ。


とりあえずエクセルでてきとーに表を作って

タブ区切りでtxt保存。



コマンドプロンプト上でDBとテーブルを作ってみた。

あら。意外と簡単!!

いままで尻ごみしてたのがウソみたい★


やっぱりJAVAやってて操作に慣れたおかげかなあ。

デジハリ行ってPHP習ってた時は

さっぱり理解できなかったけど、

これならなんとかいけそーだわ~。



おーし、がんばるぞっ

2009年12月5日土曜日

JSP開始!

日々授業スピードがアップしていく。。。はう~


昨日からJSPに入りました★



先生の授業方針で、いきなり便利機能を使うのではなく

まずはアナログ的なアプローチから体験して苦労してみてから

こんな便利なものがあるよーということをしている。



sakuraエディターからeclipseに移行した時は

クラス中が溜息と歓声と感動に包まれたのダ(*´∀`)しゅげ~。


そして今回は、javaファイルからjspへの移行。


htmlに慣れてるさにゃとしては、こっちのがはるかに馴染みやすいっ

とりあえずビジュアルhtmlだけ作って、

あとから<% %>でjava部分をカスタムしてみた。



しかし通常のjavaと違ってエラーを逐一教えてくれない。。。

なんでエラーが出てるのか分かりにくいのだっ!


そんなわけで自信のない人は、

まずはhtmlタグも含めjavaで作ってからjsp化するといいみたい。



今日はいきなりjspから作ってもたから

けっこー時間くってしまった。。。。

やっぱjavaからやったほうが早いのかなー。

あたしはjsp向きかなと思ったんだけど(^^;



jspよりrequestとかsessionとかget・postしたりってのが

理解できて自由自在に使えることのほうが大事なんだ。

もうちょっと自主勉しなきゃ~




てか、一か月前に受験したwebクリエイター上級を

満点合格したわりに、あっさり忘れかけている。。。

java以外のところで進行が遅れているのは

はたしてどーなんだろうか(-公-、)

2009年12月2日水曜日

やっとeclipseとTomcatを入れてみた

eclipseやサーブレットの授業に入ってどんくらい経った??

遅ればせながら、自宅PCに開発環境を整えてみた。



①実行環境の整備
(jre1.5.0_06、jdk1.5.0_06)

②Tomcatインストール

③eclipseインストール、動作確認




んで、ガッコで作ったファイルをインポート!

しかし。。。


赤い×がまた出てしまった。


今日は教室の引越し作業があって

そのときに同じように環境整えてインポートしたんだけど

今と同じような状況に。。。



単純にDBを読み込んでないエラー??と思ったけど

DB使ってないファイルに×がついてたりするから

なんか設定しくった~???



あー。気持ちが萎える。。。(▼ヘ▼#)


とにかく明日、ガッコの設定が直ってることを期待して

原因分かったら自宅のも直せばいっか。



【解決編】

赤い×が解決!

①javaリソースsrc
  ↓
②ライブラリー
  ↓
③JREシステム・ライブラリー
右クリック、構成

  ↓
④システム・ライブラリー
代替JREにして正しく設定しなおす

2009年11月30日月曜日

サーブレット、いとおかし。

どーやら職訓クラスの子が

意図せんとこのブログを見つけてしまったらしく

さにゃの私生活まるはだか状態。



きゃ~~~っ(○▽○)

まいっちんぐ。




いやぁブログのSEOは完璧ですわ(泣)






さて。


前述したように最近のJAVA授業では

ついにサーブレットに突入したんだけど

なんとなくwebとJAVAとの連携が明るみになってきた★



ブラウザに表示されると単純に嬉しいのよね*:・( ̄∀ ̄)・:



SEやってるねーやんが

「しょっちゅーhtmlとかjs触ってる」て言ってたのが理解できた。



そしてSEやPGがweb業界に流れてくるのも、

なんとなく想像がついた。。。

(勝ち目ないっス)




仕事しながらhtml組んでたのね。

すごいなあ~。



ほんとに覚えることだらけなんだなぁ~

そりゃあ高給取りにもなるわ。



しかし同じweb業界でも土俵は違う(と思う)!

あたしはデザイン制作で食ってくぞ。

2009年11月21日土曜日

ついにサーブレットに突入!

授業も残り2か月半となってきまして

いよいよ本題のwebサーブレットの授業に入りました!



どきどき~。

あたしにやり遂げられるんだろーか。




そんなワケで、今日はTomcatとeclipseを入れて環境整備。


ドライバの設定やらSQLの書き方など

また山のように重要キーワードが。。。



しかし、このあともストラッツとかJSPとかXMLとか

出てくるんだよな~。

覚えること、山のごとし。(*'-'*)




後半は就活も並行してやらなきゃなのに

授業にアナ空けられないわっ!!



聞き洩らしがないように集中してるから

神経が消耗する。。。



でもJAVA、面白いっ



eclips、スゴイ!!!

これがフリーソフトウェアなんて贅沢だ。



自宅PCで設定しなけりゃ~

2009年11月20日金曜日

JAVA授業再開!

webクリ上級検定やITパスポートなど2か月のブランクを経て

昨日からまたJAVA授業が再開 =3=3=3



まあ間があいちゃったから、先生いわく

今週はリハビリ&新しいことを学んでいくという流れに。


そしてさっそくのオブジェクト指向の練習問題。。

簡単なものならクラス図シーケンス図を書かないで実装できるんだけど

ちょっと配列やら複雑なメソッドがでてくると

とたんに煮詰まる…(´;ω;`)


なんだかクラス内で競ってるよーな雰囲気だもんで

先に進めないでいるとスゴイやばい気がしてならない

焦ってコードの意味も分かんないで実装できちゃうのも問題なんだけど~。


昨日はそんな感じでおちこぼれたわけです。。。




そして今日は継承や抽象、インターフェースの課題。


クラス間の関係が若干複雑なので、

最低限クラス図を書いてからレビューして実装という流れに。


みんなのきなみ苦戦するなか、

なぜか私は奇跡的にスイスイ進んでしまった。。。

昨日の絶不調はどこいっちゃったのかしら~┐(´ー`)┌

いや、たまたまって線が濃厚だわ。。。。



実装はできてもインターフェースと抽象の違いがイマイチ理解不能。

これってキケンだ~と思って先生に質問した。
(なんか恥ずかしい。。)



JAVAってほんと難しいな~と思う。

けど、うまく実装して結果表示されると単純にうれしい★

そして先生の講義がうまいっ!!



興味を引き付けるような授業運びで

練習問題と新しい分野の講義とメリハリついてる。


こっちの集中力もあがりまくりで

たいてい休憩中もみんな夢中で課題に取り組んでしまってる。

ほんとは休んだほうがいーんだけどね(o^__^o)

2009年11月12日木曜日

穏やかな日々。

webクリ受験も無事に終了して

再びおだやかな日常が訪れました(*´∀`)



しかし、それも今週までかな。。

来週なかばから、またJAVAが再開されるのだ。



いや、やりたくないワケではないんだけど。。。



自分の理解度が低いので、

このままではチームの足をひっぱってしまうんじゃないかと

今から心配しているのだ(-公-、)


心配したってしょーがないんだけどさ。



そんなウツ気分を解消するべく

今日は素敵なカフェでランチしました★

quatre cafe




雑穀ランチプレートだったけ?

¥900に、ドリンク+¥300しました。


味はしっかりついてて美味です★

2階にはソファが置かれていて、

時間があれば本を片手にお茶を飲みながら

まったりしたい。そんな素敵カフェでした。

2009年10月21日水曜日

ITパスポート受験後

10月18日(日)、埼玉工業大学にてITパスポートを受験してきた。


直前の100問問題をやる限り、85点はイケる!と判して

余裕で会場入り。


そして問題用紙を開くと…



そこは知らない単語のオンパレード。



なにこれ。。。

ナニコレ。。。。。。!!

ナニコレーーーーっ!!!!!



デジタルデバイドとかファブレスとか知らんしっ


なんちゅー難解な関数使ったり

イヤらしいくらいのフローチャート問題。


そりゃあ知ってる人には赤子の手をひねるよーなもんでしょう。



プログラマーの友達いわく、

「実務レベルの問題だったね」

とのこと。



だいたいITパスポートって、誰をターゲットにした資格なんだ??

実務でプログラムやIT関連の人って

基本情報やらシスアドを受験すると思うし。


ITパスポートって初心者向きって触れ込みでしょっ



ようは「ITは教科書だけじゃなく自分で調べろよ」

ってことを言いたいのかね~~

ITは移り変わりが速いから分からんでもないけど。



自己採点したらトータル60点。

合格ラインは60点以上だから

運がよければ合格してるかと思うけど

なんだかすっきりしないな~

2009年10月17日土曜日

ちいさなおもいやり

最近とくに感じること。


京都から実家に帰ってきて

いろいろあって今は職業訓練に電車で通ってるけど

人間って、どんだけエゴで貪欲なんだ~と思ってしまふ。


というのも、

電車内でお年寄りや体が不自由な人に

席を譲るという行為をほとんど目にしないのだ。。。


中には、足悪そうな人が目の前にいるのを確認して

寝たふりを決め込む人もいる。。



ひどい世の中だよ~


なんか悲しいわ。





ウチのほうはワリと田舎で通勤時間が長いから

上野や池袋始発ともなると

フルーツバスケットみたいな

イス取りゲームになってしまうのだ。


あたしはそんなセカセカしたのがイヤで

始めから座ることを諦めていたりする
(気持ちで負けてるね)



京都や大阪では、けっこー席を譲るっていうのは

目の当たりにしてたんだけど

関東人より関西人の方が気持ちに余裕あるし

周りが見えてる気がする。


そして優しい。




仕事で疲れて座りたいこともあるけどさ

席を譲るくらい当たり前の世の中になって欲しいなー。



まずはあたしが積極的に行動に移さないとね★

2009年9月19日土曜日

スニーカーとマンガとモバイルサイトと。

やっとこ初回の失業手当が入金しました。。。

もー。失業手当どころか生活保護必要かと思った…
(てか、仕事探せ~)


とにかくいまは国にどっぷり甘えさせてもらい

きちんと納得いく就活しますよ。。。



とゆーわけで、久しぶりにお買いモノへ。



といっても、ハメはずしすぎないよう物欲にブレーキ =3=3=3=3

毎日のチャリ通でペダルこぎやすいような

底が柔らかそうなスニーカーを靴流通センターで物色★☆



アシックスTIGONのかわいいのがあった(# ̄3 ̄)♪

イイ買い物できてよかった~



その後はツタヤでマンガとモバイルサイト作成本をお買い上げ。

ネットでモバイルサイトの作り方を調べてたら

無料で作れるサイトがあったのら。

携帯サイト「ケイティ」


簡単そうだから登録して作ってみよかと思ったけど

苦労しても、やっぱイチから作らないと

芸の肥やしにならないよな~と考え直す。


ウェブ系会社に勤める友達が

「モバイルは機種多いから考えようによっては

ウェブよりめんどくさいかも~」と言っていた(。_。)



めんどくさいことをしてこそ仕事なんだわ~



人生に回り道は必要…。

まずは、めんどくさいことをやってみよう。

2009年9月18日金曜日

Access授業!

データベース構築の勉強ということで

今週からAccsessの授業に突入。


使ってみての感想。

やっぱマイクロソフトは使用感がよろしいですな~★


そして、すんごい便利!

ひとつのアプリケーションを作るという感覚に近い。

おもしろ~~いっ!!




デジハリで使ったDBデザイナーというソフトを使って

意味がわからず関連付けだのした記憶がよみがえった。




あのときやったことは、こういうことだったのね~(*´∀`)



Accsess授業が終わったら、PHPで作ったサイトを復習しよふ(*´w`*)

さらに理解度は深まるのでわ。

2009年9月15日火曜日

ガラス屋さんサイト、完成!

5月末に打ち合わせしてかれこれ3ヶ月近く。

目標アップロードが8月中旬だったのに
伸びまくって9月中旬になってもた。。

でも、とにかく完成にたどり着けた!!

http://shinodaglass.web.fc2.com/




ただ作るだけではなくSEOにも配慮した原稿作り、
ブラウザ表示に泣かされたワケだけど。

なんでもやってみないとダメだね~。

壁にぶちあたって初めて難しさを知ることができるのだ。。。


こーゆー苦労は今のうちにたくさんしておかねば。



ともあれ、カタチになってよかった★


Googleでサイト登録したから企業名できちんと検索上位表示してるし。

ブログもボチボチ更新してくれるみたいだし。


しばらくは様子見て、また必要になったら

手を加えてみましょう(^^*

2009年9月3日木曜日

体調管理に注意しましょ

ほんとに9月なんでしょか。。。
すでに秋になってしまったかのような
この冷え込み。

勉強の疲れがでたのか、最近ちょっとダルイ。

アタマ痛くて熱はかったら、37度。。
風邪の引き始め!?
も、もしや新型インフルではっ!!?


あたしには寝込んでるヒマなんてないのに…(▼ヘ▼#)


気になったので症状をチェック。↓

新型インフルエンザの症状は、突然の高熱、咳、咽頭痛、倦怠感に加えて、鼻汁・鼻閉、頭痛等であり季節性インフルエンザと類似しているといわれています。ただし、季節性インフルエンザに比べて、下痢や嘔吐が多い可能性が指摘されています。
(厚生労働省HPより)

突然の高熱ではないし、
とりあえずセーフっぽい =3=3=3=3

ガッコの誰よりも早めに予防して
電車内でも教室内でもマスクしてるのに
あたしが一番にかかったらバカみたいだな~

そうなったら、みんなに移す心配はないだろうけど(^^;

2009年8月31日月曜日

光、射すとき

あたし、絶対SE向きぢゃない……


と、嘆いていた先週。。。

しかし今日はなんだか好調だった!
クラス図とシーケンス図は少し間違えたけど
慎重に見ながら実装したら、思いのほか
バグが出なくてスムーズにいけたo(*”▽”*)o

複数のクラスとメインメソッドを持つクラスの関係が
いまいち理解が怪しくて
このままでは途中で脱落してしまうかも
と不安を抱いていたあの頃。

分からないなりにひたすら
単純な設計図を実装してたら、
ちょっと明かりが射してきました

(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・


どうやら、
プログラムの反復練習はイイみたい~



関係ないけど、いよいよ明日は一人で3分間スピーチ。
テーマは「私の強み、弱み」。

とりあえず書き出してみたものの
矛盾してたりする。。。


結局自分のこと分かってないんだよね。

そして、弱みが多かったりする。。。

2009年8月30日日曜日

Blueな気持ち。。。

今月中に終わらせたいwebサイトが1件。。

昨夜(今朝方)はトップページのflashをなんとかしたくて
過去の授業を遡ったり参考書片手にちょこちょこ。
完成しなかったけど、なんとか思い出してきた★

JAVAの授業のおかげで、ActionScriptの意味は
だいぶ解読できたし~。(*´w`*)

flashは、ちゃんと下絵描いてから取り掛かろう。。。


つーことで、今日は自宅に引きこもって
webサイトオーナーのためのブログをカスタマイズ!

1ヶ月前からやってんだけど
カレンダーがうまく表示されないのだ。。。


調べてみると、
非プラグインのテンプレートだったらしい。。。


もーいいや。


とにかく見苦しいからカレンダーはコメントアウト。

そして改めてブログレイアウトを調整しようと
FC2にレイアウト用の画像をアップロード。
してんのに、前に削除した画像が邪魔をして
何度も削除・アップロードを繰り返すこと1時間。


なんやねんコイツっ!!
((o(>皿<)o)) キィィィ!!


キャッシュが残ってるっとかゆーヤツ!!?


つうか、普通にFTPでアップするより
FC2ブログめんどくさいっ(ノ-"-)ノ~┷━┷

すんなり上げさせろや~~っ!!! =3=3=3


って、当たってもしょうがない…


ああ。
明日のJAVAの勉強もしなきゃならんのに…(ρ_;)

早く終わらせた~いっ!!

2009年8月27日木曜日

ついにオブジェクト指向の内容に突入

どきどき。
前評判でけっこうビビってしまった、JAVAオブジェクト指向。

本日の授業:オブジェクト指向

システム開発に必要な設計図の話しから始まり
ついにオブジェクト志向の概念と
クラス図・シーケンス図の設計&実装を体験。

いままで勉強したことがすべてつながってきたなーとゆう印象。

プログラム経験者ほど「オブジェクトの意味が分からない」
という状況ではないにしても
やっぱ難しいものは難しい。。。

でも、苦労のすえにうまいこと実装できて
結果が表示できたときは感動ひとしお★

頑張って最後まで通って
webアプリケーションが作れるようになりたいな~(-^〇^-)

2009年8月26日水曜日

ピボットテーブル&グラフ

Excelに感心しきりな今日このごろ。


本日の授業:ピボットテーブル作成


すんげ~!
ピボットテーブル!!Σ( ̄□ ̄;)

ピボットテーブルを制するものは
Excelを制す、と言われるだけのことはあるわっ


単なる表計算ソフトで終わらせてはもったいない
機能が満載だったのですね。。。
知らなかった~~~。

イラレとかPhotoshopよりもユーザビリティが抜群によい★

使いこなしてみたい~とは思いつつも
実際プライベートでどう使ったらいいものやら…(^^;

2009年8月24日月曜日

JAVA オブジェクト指向について調べてみた

JAVAのオブジェクト指向の難しさ。


前回のJAVA講座でのこと。

超優秀な上級言語経験者が
最終的にグループ制作に入ったとき、
オブジェクト指向が最後まで理解できず
けっきょく書類作成要員として
まわされてしまった

というエピソードを聞いた( ̄д ̄;)

JAVAなどのオブジェクト指向は
言語経験者ほどつまずきやすいとは聞いてたけど
まさかそこまでとは……。


こ、こわい。。。



あたしは言語経験者じゃないからいいんだけど
初心者だから理解が早いということでもないし。


その言語経験者さんは
きっと初めは順調だったんでしょうね~。

でも途中から分からなくなっちゃって、
分からないことを聞くに聞けず
今までの自分のノウハウでJAVAをやろうとしたんでしょう。

分からないことを素直に聞ける姿勢て
ほんとに大事だな~。というエピソードでした。


そんなワケで、ちょっとビビってしまたので
JAVAに関する気になる言葉をググって備忘録とした。




■オブジェクト指向、本当に分かってる?
■webサーブレット
■フレームワーク

Excel、スゴい。

JAVAの基礎が先週でひと段落つき、今週はExcel授業。

毎日フローチャート問題と格闘してたから
急に気が緩んでしまった。。。


ほとんどまともに使ったことがないExcel。

データの抽出やら並べ替えやら関数
イチイチ感動してしまった人がここにいる(;ω;)


Excelって、すげえ………。


授業で使ってるのは2003なんだけどね。


本日の授業:Excelデータベースの扱い方


グラフィック仕事時に支給されるデータがExcelなもんで
もらったデータを見ての感想として
Excelはデザインするには不向きだなーと思っていた。

でも、あんがい細かくイジれることを知った(○_○)
恐るべしマイクロソフト!


そして初心者に対して、なんと使い勝手がよいことか!
ほぼビギナーなあたしでもスイスイと使いこなせてしまう。

この抜群のユーザビリティの良さが
表計算ソフトをここまで普及させたんだろうね~★

2009年8月22日土曜日

タイピング上達のコツ。

昨日の授業: ラベルつきbreak文

職業訓練のJAVAクラスには
飛びぬけてタイピングが以上に早い人が何人か存在する。

ちゃんとフローチャートを見ながら実装する練習で
10分間で10個のプログラムを入力しなきゃならない。

1分1プログラムって。。。
ありえないんだけど~。


もしかしてmainメソッドの部分とか
重複してる処理分をコピペしてるのでは!?

と、疑いのまなざし。。。


もしくは、あたしの知らないタイピングのコツが
あるのかもしれない。

と思って、チーム内のタイピングの達人にインタビュー。


そしたら、やっぱりあった。
早く間違いを少なくするタイピングのコツ!


※そんなの知ってるよ~って人は見ないでください


Endキー  …… お尻出し
Homeキー …… 頭出し
Shift + ↓キー …… 消したい行を削除
() {} [] …… 先に閉じてから中身を入力

これでタイピングの達人になれるかも!??

2009年8月21日金曜日

浮きつ沈みつJAVA授業

なんだか勉強運??が安定しないわ~~。

本日の授業: switch文

今日はエライはかどって、
フローチャートもわりとスムーズに書き起こせたし。


自分のプログラミング能力がよくわからん。。。


周りと比較してみると
理解度は中のちょっと上ぐらいなのかなー。

変に考えすぎてプログラムを複雑にしちゃってるのが
なんともイタイ…(ρ_;)


できるだけ余計な処理をしないで
簡素化した汎用性のあるプログラムを
構築できるようになるまでには、
まだまだ反復練習が必要である。。(* ̄- ̄)

2009年8月19日水曜日

職業訓練生の中のおちこぼれ。

午後は怒涛の勢いで17問、プログラムを打ちまくった。

1問目は名前と年を表示する簡単なプログラム。
そこから徐々にレベルが追加していき、
10問目までは非常に順調。

しかし、12問目になると、頭を抱えることに。。。


フロー通りにプログラムを入力するのはどうもないけど
そのフローチャートを書き起こすのがなんとも大変!


こんなの習ってないよ~~~っ(ノ-"-)ノ
と投げ出したくなってしまうけど
現実に解いてる人がいるのだ。。。

先生いわく、JAVAは数学の応用と一緒で
基礎を確実に積み上げていけば応用で解けるという。

とゆーことは、なんか抜けてるんかな。。。(ー"ー;)


おちこぼれっぷり丸出しだ~

2009年8月17日月曜日

まともに問題を解いてみた…

やっとITパスポートの受験申込みが済んで
これでなにがなんでも受からなきゃ~という
モチベーションに達した。かな?

んで、
実際に章末問題と
模擬テスト100問をやってみた★



結果は。。。

章末問題は50%位の正解率、
模擬テストは100点満点中62点。



ちなみに70点が合格ライン。


教科書ナナメ読みしただけで
テストしたわりに、意外と解けてたのでビックリ。

しかしこのままでは不合格だもんで
やっぱりひとつひとつ不明な点やら不得意な科目を
つぶしていく必要があるな~と痛感。

ほんとに単純な計算問題がニガテ。
2進数とか、純利益だの仕事の効率の計算だの。


アタマのいい小学生に、
確実に負けてる気がする。。。_| ̄|○



とりあえず苦手分野が分かって良しとしましょう(T▽T)

2009年8月14日金曜日

自宅PCにJAVA環境を設定

授業後、すぐやればよかったんだけど
ぐずぐずしていて今日やっとJAVAの設定してみた。

インストール後のパスの設定でドキドキしたけど
問題なく終了!
意外と簡単なんだ~~っ★

これで心おきなくJAVAの練習ができるわっ

プログラム初心者でも頑張ってる人との差が
出始めてしまってて、あたしは理解度の遅い部類なので
この夏休みでなんとか追いつかないとp(´⌒`q)

努力しないとね。

2009年8月13日木曜日

今日から夏休み★

昨日で職業訓練はひと段落ついて
17日まで夏休み!


きゃほ~!!(o^__^o)

しかし、そうそう浮かれて遊んでばかりいられない…
けっこう宿題出てるんだよね。。。

てか、自ら進んでJAVAの勉強を
しないとヤバス。

フローチャートに起こすのに時間がかかり、
ループの実行&終了条件でつまずき、
いざ実装するにもタイプミス。

これまでの授業はあくまでJAVAの基礎。
ベースになる文法はこれで終了ということで
次回からは配列をどんどんやっていくのだ。

ほんと、あっちゅーまに置いてかれる~~っo(T△T=T△T)o



そういや、さっそく一人退校したな。


風邪で2日くらい休んじゃったのは
不可抗力にしても、
そのあと「遅れを取り返さなきゃ」って
努力できるかは本人の気持ち次第。

遅れを取り戻すのは、すんごい大変だろうけど
上野先生なら根気よく付き合ってくれるだろうな~。


こんな頼もしい上司と仕事したいなあ…。
自主練しないと

2009年8月11日火曜日

今日は絶不調…

これが通常の状態なのかもしれん。。。

フローチャート作成ミニテスト。
昨日は100点満点だったのに
今日は60点の不合格。。。

この浮き沈み…
やっぱりマグレだったか…(:: ̄ェ ̄)

なんかあやふやなまま100点とってしまったから
不安だったんだけど。

まあ、今のうちにいっぱい間違っておいて
不安や分かんないところを無くた方がいいし


弱点が判明してよかった~(^▽^)


とゆーことで、
自宅でフローチャートを15問ほどやってみた。

さすがに何度もやってみると
傾向が見えてきたー(○_○)


次の壁は、作ったフローをどう実装していくか…。


さっそくエラー出てヘルプ呼びまくりっ(≧д≦)

がんばれ~

2009年8月10日月曜日

いまんとこ好調な授業

今日の授業はメインメソッドの記述方法や
簡単なフローチャートの実装。


なんで~??と思いながら
コマンドプロンプトを開きつつ
言われるままに打鍵。

そのとおり打ってれば間違うことはないけど。
イマイチ理解度が疑わしい状態の授業。


でも、なんか見えてきた~~っ(*´∀`)


ほんとに、急に世界が開けるときってあるよね。


いま入力してるコマンドの意味とか
フローチャートを書いてる意味とか。
今日はずいぶん見通し明るくなったわ★


てゆーか、先生めっちゃ教えるのうまいっ(//▽//)
今は覚えなくていいところはサラっと流して
重要事項は時間をかけて分かりやすい例えを出しながら
説明してくれるし。
やっぱスゴイ人なんだな~(〃^▽^)♪


また、フローチャートのミニテストがあった。
20分で3問のチャートを書くんだけど
あたしはギリギリまでかかってしまって。

でも採点が100点!合格っ!!


きゃ~~っ!!びっくりっΣ(゚Д゚*

意外と言語経験者が間違ってて
未経験者が100点満点だったらしい。
コツとしては、机上デバッグとトレースだそうな。

なるほど。

写楽~幻の肉筆画展~ & 卒業制作発表会見学

本日の予定。


両国の江戸東京博物館で開催中の展覧会に行ってきた★



「写楽~幻の肉筆画展~」 in 江戸東京博物館

→詳細はこちら

ギリシャの小さい島にある
アジアや日本の芸術を集めた美術館所蔵のコレクション。

だいぶほったらかしにされていた美術品を
近年大々的に調査してみたら
なんと写楽の肉筆画が出てきたというのだ。



なんともドラマティック。


当たり前なんだけど、ずっと見てると
写楽や広重・豊国の人物画の特徴とか
なんか分かってきた。

写楽は曲線が官能的な感じがしたな~
だから美人画が人気なんだな★


大盛況なもんで、てきとーに空いてる絵から
バラバラに駆け足で見ていった。

ミュージアムショップで記念グッズをお買い上げ~*:・( ̄∀ ̄)・:
ポストカードとクリアファイル。
毎度毎度、必ずといっていいほど買ってしまうわ。
ポストカードなんて買っても絶対使わないしっ


その後は御茶ノ水のデジタルハリウッド東京本校へ。

友達がグラフィックコースの卒業制作発表するんで
応援をかねてデザイン的刺激をもらいに…(*´w`*)


クラス6人中発表者4人という
ちょっと寂しい発表会だったけど
ギャラリー多数で非常ににぎやかだった★☆★

香水・化粧品・カレンダー・フリーペーパーと4者4様。
自分のやりたいことを具現化したぞ~という
情熱を感じて、創作意欲が増しましたo(*”▽”*)o

人の作品を見るのって、ほんとに勉強になるな~(*´▽`*)


講師の先生はこう言っていました。

★とにかく沢山のものを見て、感じて、好きなことをやれ
★技術は後からどうにでもなるから、
他人を説得させるアイデアを大事にしろ

うんうん。
そうだね~。

いっぱいイイもの見て感性養って引き出し作って。
そーいうことがデザインの種なんだね~。

(初めてブログタイトルどおりの内容になった気がする)

2009年8月6日木曜日

いよいよJAVAの授業がスタート

今日がJAVAの最初の授業。

講師のU野N子先生は、
SEの新人教育や富士通・NTT・専門学校など
一日3~4万する授業料で強靭をとる
とても名の知れた方なのだそうだ★

なので、今回こうして講師にあたって頂けることは
すんごく貴重で珍しいことだという。

出会いは宝。縁を感じますです。
ありがたいことですm(_ _)m


まず最初は、「JAVAってどーゆー時に必要なの?」から。

様々なプログラム言語がある昨今
JAVAはわりと新しく分かりやすい言語なため、
素人が参入しやすくオブジェクト指向なので
世の中の需要は非常に高い言語である。

(解釈怪しいときは変更します…)

とはいえ、素人が独学するには難しいプログラム言語。
プログラムは打てるけど、仕事に必要不可欠な
グループワークができない。
決して一人ではできない仕事なのです。

でもフリーでやってる人いるよね。。。
どうしてるんだろか(゜_゜;)

プログラムって、個人戦のイメージがあったけど
意外とコミュニケーション能力が必要で
先生いわく「サービス業」に近いそう。


たしかにクライアントとのヒアリングは必要だし
グループ作業だし。


実践で役立ついろいろなネタを教えてもらいつつ、
フローチャートの考え方をレクチャー(´・ω・)

高校時代にCOBOLをやっていたこともあって
フローチャートに関してはすんなり受け入れた。


が。
ロジックの練習問題でつまづいた…(ρ_;)


例題1
領域a,bの値を入れ替え、
その結果を表示させること



い…入れ替えるっ!?



なんとかフローチャート作って、
机上デバッグ、トレース。

考え方の方向性は当たってたけど
ちょっとめんどくさい方法だったので
まだまだ慣れが必要だな~と感じた。

やっぱり言語経験者はこーゆーところで
発想できるらしく、惜しいとこまで回答できていた。


いいなあ。


でも、JAVAは初心者の方が上達早いっていうし
とにかくすんなり受け入れる姿勢で
やっていこうと思います*^▽^*)ノ☆

ちょっと気分を害した出来事

今日で授業3日目。

こういったスクールには珍しいくらい
ゆっくりペースでの授業。

Excelの基礎ということで…。


うちのクラスはWord・Excelは
最低限やってますよ~という人がほとんど。
イチからデータ作ったことないのは
あたしぐらいなもんなのでは。。。

フォルダのパス指定とか、エクセルの表の作り方、
関数、オートフィル機能などなど。
触ったことがないあたしからしても
もっとポンポン進んでもいいよーと思うペース。

なんでも詰め込み過ぎて
あっという間に置いていかれる授業よりはイイけどね(^ヮ^;


でも、これからJAVA勉強したいって人からすると
かな~~り退屈らしい。。。


そして昼休みには
「まあ、千里の道もなんとやらですか?」
初歩的過ぎる授業内容に対して皮肉。。。


なかには分からない人だっているというのに
無神経な発言するな……(ー"ー
通いたくても通えない人が大勢いるってのに~

2009年8月3日月曜日

職業訓練入校式の、どうでもいい話

今日は職業訓練入校式でした★
式といっても、厳粛なムードとかはなく説明会みたいな感じ。

いろんな連絡事項や受講マナーとかの説明デシタ。


はじめに必要書類を提出するんだけど
JR定期のコピーをB5でコピーしちゃったから、
時間までに急いでコンビニでA4コピー。ε=┏( ・_・)┛

事務手続きする人が
「書類はA4に揃えて提出してください」と声をかけると
ちらほらとサイズ違いを申告する人が…

それ以外にも、事前に説明していたのに
書類の不備が結構あったから
事務方はちょっとキレぎみ(゜_゜;)
というか、あきれ顔??

あたしも例に漏れず、かもしれないけど
すごい倍率を勝ち抜いて合格したってことに
ゴールを設けちゃって
安心して気が抜けちゃうのかな~。

そして、こーゆーときにキチンと
必要書類なり事項を守ることが
今後の就職活動に影響してくるんじゃないかと。。。



そんなわけで、仕事に関わらず
どんな小さいことも確実に決めていきたいな。と
思った一日でした(o^__^o)

2009年8月2日日曜日

『今さら聞けない○○の常識』

いよいよ明日は職業訓練JAVAコースの入校日。
式だけ出て、すぐ地元の職安で受講届など申請して
次の日から晴れて授業スタート!とゆー流れ。

お国の恩恵に預かるのは初めてだもんで
いかんせん流れが分からない。。。
手続き多いし、なんだかアナログだし。

とにかく勉強頑張るぞっ(ノ*´∀)八(∀`*)ノ


そんなわけで、これから本格的に
プログラムの領域に踏み込んでいくわけだけど
メカ音痴だから、横文字に弱い。。。

はじめは猿でもできそうなEXCEL本を探してたんだけど
1冊の本に惹かれてしまった。。。


『今さら聞けないパソコンの常識』(改訂3版)




めまぐるしく刻々と変わっていくwebやIT業界。
みんな当たり前に使ってる言葉が分からないってことナイ?
(あたしはそんなのばっかりだよ)

例えばRSSとかSSLSkypeCPUオンラインストレージなどなど。


知ってる人は「そんなことも知らないのか」と思うだろう。。
しかし、ビギナーにとってはなんのことやら。

そういった専門用語やインターネットやサーバの仕組みを
ビギナーの視点で解説してくれるアリガタ~イ本なのである。

300ページくらいのボリュームなんだけど
2時間くらいサイゼリアでお茶しながら
9割くらい斜め読み。


いやあ。おもしろいっ(o^u^o)ノ
あとからもっと突っ込んで読み込んでいこう★

2009年7月31日金曜日

うっ売れた~!!

photolibrary初の売り上げっ

昨日今日に審査通ったばっかのものが…

びっくり~!うれし~~っ!!!!


photolibraryをやり始めて一週間くらい??
これを励みに、もっとまともにやっていきたいねっ

ちなみに初★ご購入画像は……

映画撮影時に使うカチンコ。


Mサイズだから、印刷用に使うとしても
そんなに大きくは使えないだろうから
きっと挿絵的に使われるのかな~と想像。

どんな用途であっても、必要とされるのは
とっても有難く、うれしいもんだ。。。

お金じゃないのよ。価値なのよ。


もうちょっとイラスト関係にチカラを入れてみよっと∩^ω^)∩⌒☆

2009年7月29日水曜日

photolibrary!

趣味と実益を兼ねて、フォトライオブラリー
画像とイラストの提供・販売を開始!

いまのところ、画像4枚とイラスト審査待ちだもんで
まだまだこれから数増やしていこーと思ってるとこで
売り上げ度外視でスタートしたこの試み。


ついさっき提供してる画像のアクセスランキングを見てみたら

な、なんと!

ラベンダー画像が2回!
フリーダウンロードされていたぁっ↓↓↓



あ~っ!!うれしい~っ(*´∀`)


あんまり0円で素材提供してる人いないせいかな?
とはいえ嬉しいっ★


アップした画像はすべて補正しているので
画像補正のレベルアップも狙っている。

けど、高解像度の画像ではないし
補正技術も撮影方法もカメラも
すべて素人って感じな素材たち。


現在 13755人中 / 1041位


ぜんぜんこれからってところ。

もうちょっと性能のいいカメラが欲しいな。
グラフィックデザイナー向けに高解像度画像も用意したい。

やっぱ、SIGMA欲すぃい……(* ̄ω ̄*)


とにかくタダでも使ってもらえたら、ほんとハッピ~(//▽//)


今日はハリきってイラストを16枚あげてしまった。
まだ審査中だから、明日あたり認定されて見られるようになると思う★

興味ある人はぜひ覗いてみてね。
んで、エンリョなく使ってくださいませ(〃^▽^)♪

フォトライオブラリー

ブログ画像、なんとかどーにか。。。

どーしても画像が読み込まれないっ
おかしい。。。
そもそも画像の上げ方に問題があるのかもしれん!

友達のブログを解析したり、
FC2の注意書きを読んだり。。

そして、どうにか解決した。


なんてことはない。
画像登録の仕方とパス指定が間違っていたのだp(´⌒`q)

よく読みなさいて感じです。。。


まず、FC2にブログで使いたい画像をアップロード。
できた画像パスをブログのテンプレートファイルにコピペ。
これにて解決っ  =3=3=3

画像保存用にわざわざ場所作ってFTPでアップしたものを
読み込もうとしてたんですわ~。。

「営利目的の無料サイトなんかは
広告表示ができず利益を得るチャンスも無くなってしまうから
主に広告収入で利益を得ているサービスとしては当然だということだ」そうです。


なるほど。

やっぱりやってみないと
こういった基本的な問題も解決できないってワケで。

とにかくうまく表示できてよかった~(* ̄ω ̄*)

2009年7月24日金曜日

続・ブログカスタマイズ

続き。

なんとかカタチにして、ブログをテストアップ!!


まだまだ見せる段階ではないけど
フォーマットはできたかな~。

と、他のブラウザで確認してみると…。
なぜか画像が表示されないっ!!
どしてどして~~っΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

基本firefoxを使ってるんだけど
IE6・7、Safari、GoogleChromeすべて画像が出ない。。。

なんでよ~っ(T▽T)


とりあえず明日は職業訓練の説明会なので
これからフロ入って寝ます。。。

ちょっとアタマ冷やそう。

2009年7月20日月曜日

ブログカスタマイズ

現在製作中のガラス屋さんサイト。
完全な新規サイトなので、自らスタッフブログを提案したのだ。

本サイトがどうにかヤマ越えたので
ここらでブログをサクっと作っちゃお~(# ̄3 ̄)♪

とゆー軽いノリでFC2ブログのテンプレートをカスタマイズ★


しかし。

これがなかなかどぉして進みが悪い。

デザインは本サイトのデザイン流用だし
なんてことないと思っていたあたしはバカ。

よくよく考えてみたら、
ブログのソースいじるの初めてぢゃんっ =3=3=3


やってみてもいないクセに物事ナメてしまう、悪いクセ。。。

やってみて初めて知る、無知の愚かさ。。。_| ̄|○


なんでも一歩一歩苦労して
学んでいくんだね。

精進せねば……(-_-;

2009年7月6日月曜日

Javascript:lightboxを導入してみる

まだまだJS初心者なので
カスタマイズができませぬ。。。( ̄д ̄;)

将来的に自分で構築できることを前提に
今回はCSS Lectureさんを参考にして
ソースをそのまま頂戴しました ヘ(・_・*ヘ)




①lightbox用cssをインポート。

②head部分に必要なJSをリンク。


以下の5つのJSファイルを使用しないとキチンと表示しない!
  builder.js
  effects.js
  lightbox.js
  prototype.js
  scriptaculous.js


③htmlには以下のソースを使用

<p><a href="images/image-1.jpg" rel="lightbox"><img src="images/thumb-1.jpg" alt="" width=" " height=" " /></a></p>


ちなみにCSS Lectureさんは、
背景色やボタンのカスタマイズの方法も公開している
とても親切なサイトです(*´▽`*)

ありがたや~~っ

2009年7月3日金曜日

癒された休日

いや。

いつも休日っちゃー休日だけども。


今日は、なじみのエステ店から
100分コースをサービスにしてくれるとお誘いがあったもので
ありがたく乗っからせていただきましタ(*^◇^*)

エステサロン ピュール



最近は3・4時と当たり前のようにweb作業してたから
「美肌はいつ作られるんでしたっけ??」
と、聞いてみた。

答えは22~26時の間でしたー\(T▽T)/やっぱし。

てことは、ぜんぜん作られてないじゃんっ
そりゃあ吹き出物もできるわ~


施術が終わってお茶を飲みながら
デザイン仕事を依頼されました★うふふっ


コース説明する際のリーフレットが欲しいそうです(*´ω`*)

まだ今のサイト制作に時間がかかるから
いつとは約束できなかったけど
ぜひとも喜んでいただけるような
イイものを作りたいと思っちょりますっ(*'▽'*)ノ

あたしも楽しみ~~~っ∩^ω^)∩⌒☆

2009年7月1日水曜日

ol li の番号リストがIEで表示されないCSSバグ

ol liとcssを指定したのに
なぜかIEだけで番号リストが表示されない。。。




以前もliで悩まされた記憶があるんだけど~。


ググってみると苦しまれた方が多いようで
解決策として
* { zoom: 1; }
と指定して、かつ
ul, ol, li { zoom: normal; }
としてあげると即解決!!となるそうです。

zoom: 1;なんての、初めて知った。



でもあたしの直らないんですがっ_| ̄|○
誰かタスケテ~~!!


必死に答えを探しては試す、を繰り返す。。。

そして見事に解決!



それは、li要素にwidthを指定しないこと。


liをくくってるdivにwidth指定していたので
それを消すと、解決した =3=3=3=3


でも、なんでダメなんだ~??

も~っ 人騒がせなIEめっ

ジョブカード相談

ひさびさハローワーク行ってキャリアカウンセラーの方に
ジョブカードのチェックをしていただいた。

というのも、職業訓練希望コースが職場実習1ヶ月含むことで
ジョブカードの提出が必須だからなのだ。

本命コースは別にあって、それはジョブカード必要ないんだけど
ジョブカードはハローワーク外でも使えて職歴をまとめるのに便利。
とにかく役には立つツールなので本日見てもらったわけで。

まあ、要は政府が推奨している細分化された履歴書です。

カウンセラーいわく
「2.3年後にはジョブカードと履歴書を提出することが常態化するだろう」とのこと。

そうならないにしても、自分の職歴や学歴・資格を
正確にまとめるという作業はいつだって必要だし
早いうちにフォーマットなり作っておく必要があるかと(^^


50年前の尋常小学校の卒業証明書とか発行してくれるんだろうか。
(モチしてくれるんだろう)
てか何年卒か忘れた~とか普通にありえる。

30年生きてきて履歴書書いててすでに
「ア!!就業期間が1ヶ月ズレたっ!」Σ(゚Д゚;
とかあるし。単なるズボラとも言えなくもないが。

履歴書書くのだけでもめんどいのにぃ~!と思っていたけど
こうやって職歴とか学習暦・訓練暦なんか見てると
「案外あたしってマジメで勉強熱心だな~」と見る目が変わる。

そんでもって
「こんなポジティバー(造語)誰もが欲しがるでしょ★」
根拠のない自画自賛の嵐。

ちょっと気持ちのベクトルが違う方向に行きつつあるけど
けしてマイナスにはならんと思ふ(*=ω=*)

当選確率80%以上 !?

らりほ~~っ!!
また美術館のチケットが当たったぜ★

なんと強運の持ち主だ・・・

前回の「うわら美術館」


なんつって

多分応募者が単に少ないってだけだろ~さ。
でもいいの(# ̄3 ̄)♪当たればいいの(*´∀`)
誰も応募しないでくれ~(悪)


教材や本とか手元に残る商品なら応募する人は多いのかしら。
美術館行ってもカタチに残らないし。とか
かく言うあたしも最近まで思っていました。

でも、やっぱり生でみる芸術品やデザイン物は説得力がある!
イイものはリアルで見る!!
コレ、ダイジネ。

手元に残るものがすべてじゃなくて
芸術品は心にしっかり残るもんだ。


はい。名言出ました。



そんな美術館熱に浮かされるなか
「ぐるっとパス」の購入も考えてマス★

2009年6月29日月曜日

リンク先をページの特定の位置に指定する方法

カンタンなことだろうーけど、意外とツマづくhtml。
キチンと調べて解決しませう。


★リンク先を、特定の場所に指定したいとき

情報量が多く、縦長のページにリンク先を指定すると
ユーザビリティーもよく、ユーザーが知りたい情報を得ることが出来ます。

「色覚障害の見え方」というコンテンツのリンク先を
あるページのなかのコンテンツにリンクさせたい。

アンカーを指定する。
<a href="000.html#miekata">
000.htmlの後に#miekataと記述。



青い破線「色覚障害の見え方」に、指定するタグを挿入。
<a id="miekata">

※最近まではname="miekata"と
指定するやりかたが一般的だったが
XHTML 1.1以降ではa要素のname属性は廃止されるため、
XHTMLのサイトではid属性を使用する。
また、数字だけのid名(例:id="001")は使用できない。

参照URL:ハイパーリンク

2009年6月28日日曜日

やっとトップページ完成!

依頼されていた、とあるガラス屋さんのサイト。


やっと完成しました~~!!! *:・( ̄∀ ̄)・:





いや。トップページだけネ。





これでも3回作り直したんだよね~

どんだけヘタレだよ。。。



初回は粗いながらも中面フォーマットができたけど

bodyの背景の出し方が、どう頭を巡らしてもできなくて……

ガッコの先生にアドバイスをもらうことにした。



いちおーお客さんありきのサイトで、自分のじゃないから

「ここが上手くできないならデザイン変えちゃおっ」とゆーワケにもいかず。

本来の実務になったらそんなこと言ってられないし

やっぱり無理してでも、始めのデザインを忠実にhtml化したかったのだ。




2回目。


絶対配置で作り直そうとトライっ

しかし、イマイチ原理を理解できてないもんだから

当然うまくいかない。。。


しょーがないので、今回も慣れ親しんだfloatでレイアウト★





すると、初回のサイトよりもIEのバグがほとんどなく

2箇所スターハックを使用するのみにとどまった!!



すっご~~~~い 嬉しいっ!!!



やれば出来るもんだ。



でも先生いわく、もともとルールに則って構築していけば

ハックは一切必要ないという。。。



まだまだ要レベルアップ。


絶対&相対配置もマスターしないとだし。




とにかく、トップページができればシメたもの(*^▽^*)ノ☆

ガツガツ作っていくぜぃッ

2009年6月25日木曜日

CSS備忘録

★font-sizeを指定したらline-hightもセットで指定すること
ブラウザごとユーザーの設定ごとにテキスト表示の解釈が違う。
IEでは行間を調整してくれないがfirefoxでは適当にやってくれる。
そのため、heightの見栄えに違いが出てしまう。



★できるだけハックは使用しない
基本に忠実に作っていればハック無しでもキチンと表示できる。
どうしてもダメなところはハックする。
ハックに頼り過ぎない。



★できるだけpaddingは使用しない。
 marginで処理できるものはmarginで。

marginが利かない場合、サイズによってmarginが取れずズレてしまうので
1pxずつ調整してみると、うまくいくことがある。



★IEなどブラウザ別表示の許容範囲とは?
配置がずれてなくて、画像等が隙間やずれが生じないこと。



★基本のターゲットブラウザ、エンジン
 IE6 IE7 Firefox1.5以上 Safari1.3以上
 IE → IEエンジン
 netscape・firefox → Gekkoエンジン
 Safari → Webkit



★faviconはサイトのルート上に置く
imagesフォルダーに入れるのではなくてindex.htmlと同じ階層にfavicon.icoを置く。
ローカルでチェックしてもfirefox以外のブラウザでは
ネット上から見ないとfaviconが表示できない。
IEはサーバーの一番上のフォルダにfavicon.icoがあれば勝手に読んでくれる。



★アンカータグの指定はlink visited hover activeの順番を守る
 この順番で設定しないと動作が正常にならない。



★XML宣言について
XHTMLで作るならXML宣言文は必須。
IE6の互換モードはターゲットブラウザから外す。(XML宣言しているから)
互換モードを入れてしまうとCSSはまったく変わってしまう。
互換モードや古いブラウザで作るならHTML4.01や最悪HTML3.2で作ること。
XHTMLでサイトを作る場合、基本的に古いブラウザや互換モードは外した場合の話になる。



★floatはtableの焼き直し。
 floatはtableレイアウトと大差ない。
 SEO対策を施すなら、絶対配置&相対配置&floatを組み合わせる。



★CSSの概念とは
 HTML → データ
 CSS → レイアウト
 という分離によって、データは重要なものを好きな位置に記述でき、CSSで見やすく配置すること



★テキストタイプのブラウザ
 SEOを意識するならテキストタイプのブラウザがあると便利。
 テキストタイプのブラウザ Lynx
googleなど主要なサーチエンジンのロボットはテキストタイプのブラウザの見え方と同じ情報の見方をしている。

position:absolute;

はあ。

絶対配置わからんすぎ。。。。

さにゃのサイトは絶対配置向きとゆー
先生のアドバイスに従い、ちょっと配置の仕方を変えてみた。


今までfloatでしかサイト組んでなかったさにゃさん。

floatと絶対&相対配置は混在させちゃダメと言われていたのに
逆のことを言われて大ショックを受けたのです。。。Σ( ̄□ ̄;)ガ~ンッ

人によってCSSの解釈とかやり方違うのはわかるけど
全く違う効果を言われてしまうと
何を信じたらよいのか、ほんとに迷ってしまう~

きっとみんな、いろんなやり方を自分で試して
答えは自分で決めているんだと思う。
誰のやり方が正解とかないんだろうな。。。


「floatではtableレイアウトとなんら変わらんから
SEO重視するなら絶対&相対配置でやること!」と教わり
いま作り直し中なんだけどぉ

やってるうちにレイヤーみたいに要素が重なっちゃうから
もーワケがわからない。。。(@_@;) む~ん。

なんとなくでやってみたけど、
やっぱりうまくいかない。。。(そりゃそーだ)

教科書とググる先生片手に復習しなおし
CSSレイアウト出直しですだっ


まずここが理解できればイイwebデザイナーになれますとのこと。

何が何でも尚更モノにしなけりゃ。

きっとAJAXとかPHPとか覚えるよりも基本的で重要なコトなんだわ

2009年6月23日火曜日

面目ございません。

また新聞配達の音を聞いてしまった。

こんな時間までプロのwebデザイナーにつき合わせてしまった!

そしてこれから仕事とな。。。

なんつーことを。


くだらん質問に根気よく付き合っていただき

本当にありがとうございます!!!





かれこれ3時間近くチャットしながら

サイトの問題や質問あれやあこれやトーク。



おかげさまでかなりクリアできた!!

神よっ!!(まず直してから言わんかい)



とりあえず絶対配置とfloatで組みなおすことが必須!

そして授業で習ったことがすべてにおいて正しいとは言い切れないこと。
(授業中、先生言ってたわ。たしかに。)


すんごい収穫だった!!



さあ寝よう!

2009年6月22日月曜日

っだぁああああ~~~!

マジですか。。。。


今朝、とあるところから一本の留守電が。


「雇用・能力開発機構センターですが」

先週末に届いた職業訓練不合格通知の送付元。



繰上合格の件で先週金曜日にもお電話しましたが、

いらっしゃらないようなので、今回はもう結構です」


ガチャ



何を悔いても言い訳にしかならんけど。



ウチのFAXは旧式で、ナンバーディスプレイないしリダイヤルないし。

最近の電話はやたら売り込みセールス多いし。

電話回線の問題もあって、ネットやるときは回線ふさがっちゃうし。



そんな事情が重なり、家電に出ることがほとんどなく

留守電で用件を確認して折り返すとゆーことが日常であった。




今回はそれが災いして、

完全に受講できたハズの職訓を取り逃がすとゆー

不運にみまわれたのだった。。。




留守電聞いて折り返し電話したけど、

時すでに遅し。。。

次のラッキーな人に回ってしまった (;_;)



「逃した魚は大きい」

まさに、このコトワザの心境。。。




不合格通知もらったとき以上のショック!

しばらく立ち直れない~(T▽T)あうあう。。




しかし、こうなったのを何かのせいにしたくない。




ので、これから新型FAXをヤマダで買ってこようと思います。

そしてプロバイダーも新しいのにしようと思います。

ついでに気分転換に映画でも観てきます。



NO MORE 職訓の悲劇

2009年6月21日日曜日

どげんかせんといかん

もぉどーにもならんてことで
仕事のじゃまにならなければいーなと思いつつ
昨日、ガッコの先生にヘルプメールを送信。

いまコーディング中のwebサイトで様々なトラブルが発生(((( ;゚Д゚)))
(自分の技術が伴ってないだけとも言うが)

背景の処理がうまくいけば8割フォーマットが完成するんだけど。
こんなデザインにした自分をうらんでしまうよ。。。



永遠のテーマ(?)、ブラウザの致命的な問題が
どーしても私の行く手を阻む…(ー"ー;)
チクショー。

何度思ってもしかたないことだけど、
ブラウザの表示を共通してくれ~。

でも世の中のwebデザイナーがみんな越えてることなんだと思うと
なんとか自力で乗り越えたかったヨ(≧д≦)

そんなわけで
どーにもならん部分は後回しにして
サクサク他の作業を進めましょう。

ひとりごと

最近のweb制作で3、4時までやることが続いて
すっかり夜型人間になってしまった。。(≧д≦)
なんてことっ

もともとは朝型人間なのにな~。

4時頃に電気消して寝付こうと思っても
すでに薄明るくて、鳥のさえずりやら朝刊配達するバイク音やらで
ようやく意識が落ちるのが5時頃なんだよね

さすがに最近は頭が重い…。
今夜は早く寝よう。。。

と思っていたのに
結局mixi見たり、こうしてブログ書いてるし(~_~;)

2009年6月18日木曜日

ヒサブリCSS

先述したweb制作、ようやっとデザイン作業が終わり
昨日からhtml化に入った。

クリオ以来のコーディング。。。
やっぱりマメに触ってないと忘れる忘れる。

無料サーバーにアップするため、プログラムは使用制限があって
簡易的なものにしかなんないけど、今回は商用サイト(ガラス屋さん)。
基本はXHTML+CSSで組んで
JSとかflashとか、試験的に取り込んでみるつもり★☆★

現在はliがブラウザ別にうまく表示しなくて手こずってる……(@_@;)
firefox(モダンブラウザ)のほうが正解とは言うけど、
場合によってはIEのいいかげんな表示に救われる時があるのよね。。。
はて、どーしたものか。ちょっと頭冷やそかな~。

コリスさんとか様々なCSSマニュアル的サイトを見てちょっとずつ進む。

そんな中、いい情報を発見!

外部スタイルシートをlinkするかimportするかでパフォーマンスが違うらしい。
IEではimportで外部CSSを指定すると悪影響を与えるので使用しないとか。
いろんなサイトでCSSの指定の仕方があるなーとは思っていたけど
実際さにゃが使ってたのは、HTMLファイルにimport.cssをリンクして複数CSSを読み込むやり方。IE的にはNGですよ~とゆー方を使ってたのだ。。。ショック!

いくらガッコで教えてたからって、そのやり方がすべてではナイんだなと実感。
どんどん新しい情報と技術が出てくる業界なんだから
過去の方法に固執してたら取り残されちゃう。

※追記(2009.6.20.)
 教科書を読み返していたらimport.cssで外部cssを読み込むことでIE4.0のCSSを切ることができるのでした。よって今回もimportした。

とにかく、なんかするたびにコードをドジって
「あ~~~っもうっ!」となってしまう。。。

が、苦労の末にCSSがうまく反映すると単純なもんで嬉しい(^^*
えへへ


こんな低レベルで転職できるんだろか。。。

2009年6月14日日曜日

DTP Booster vol.2

初参加のDTP Booster!
よく見てるブロガーがここで講演することを知ったことからこのイベントに参加★

今回はイラレに特化した講演とゆーことで、ぜひとも聞いてみたい!
デジハリ仲間とアップルストア銀座へ(´・ω・`)



①javascriptを使ってIllustratorを遊んでみよう
三村克己さん
InDesignでスクリプトを入れてみたことがあったので、なんとなく言わんとしていることは理解できた。
なによりwebでactionscript、javascript、phpをカジったからね~。

スクリプトをうまく使ってワンクリックでも作業を減らしましょうとゆーコンセプトのもと、講義が続きました。
イラレのスクリプトはwebと書き方は同じだけどちょっと違うみたい。
さすがに30分で細かい記述の仕方まで説明はできないので
一括画像配置だとか段落ごとに文章を切るとか、
知っとくと便利なことをざっくり紹介していた。


②Illustratorで光の表現
川端亜衣さん

この方のブログ、かなり参考にしていますっ!!
フリー素材はすべてダウンロードしたし!
イラレラボ

オーバーレイ、スクリーンなどアピアランスを多用して
イラレでも光の表現ができることを実演。

あたしはあんまり一個のオブジェクトに何重ものアピアランスは追加しない。
だって分かんなくなるんだもん…(*с*)


はああ。すばらしい~!
講演後、「ブログ見てます!素材は全部落としてますっ」と握手してもろた!



③DTPにおけるオンラインストレージの活用
MacServerの説明


④Illustratorでの文字組版
鷹野雅弘さん

InDesignでやればいいのに、、、と思っていたけど
イラレで作るポスターとかでも文字組は必要必須!
その際に知っとくとベンリなノウハウを披露されましたっ

とにかくアピアランスをうまく使いましょうってことと
文字レイヤーにグラフィックスタイルの設定をして楽しようとゆーことでした。



最後に、イベント参加者にプレゼントがあるてことで
ジャンケンしてうちらは負けまくり、次々とプレゼントが決まっていく。。。

そして最後のプレゼント。
司会者:「今週、誕生日の人っ」
さにゃ:「ハイっっっっっ!!!」

この日はくしくも30歳のバースデーだったのだ!
ナイスっ

こうしていただいた誕生日プレゼントは
今月号の「Mac People」でした。

普段はwindowsを使ってるから「もらってもな。。。」と思いつつ
帰りの電車のなかで読む。

ああ。Macほし~。(単純)

広重と北斎の東海道五十三次と浮世絵名品展

三十路記念日となる日、美術館に行ってきたε=┏( ・_・)┛

うらわ美術館

浦和駅、もっと田舎くさいと思ってたけど意外と発展してた。
西口出てヨーカドーの前の小さい商店街?がちまちましてて
かわいい店が集結してて、時間があるときにもっかい来たいと思った(^ ^*

浦和センチュリーシティ3Fにある小さな美術館。
展示期間が終了間際だからか、けっこう人がいた。

一階にあるパン屋さんの前にディスプレイされていたお菓子の家を激写っ
かわゆすっ


マカロン、意外とデカい!




「広重と北斎の東海道五十三次と浮世絵名品展」

東海道にある53の宿場を指し、江戸の日本橋をスタート地点にして京都の三条大橋をゴールとした。

【日本橋】


これ全部版画!??と疑って思わずガン見。
するぐらいきれいに発色してたし、筆で描いたみたいに繊細な線。

浮世絵には大きく分けて以下の制作工程があるそう。

①下絵師(デザイナー)…歌川広重らがデザイン
②彫師…デザイナーの下絵から色ごとに版分けして版木に彫刻
③刷師…版ごとに刷る


どれも熟練した職人技で、それぞれがイ仕事をして初めて1枚刷りあがるのです。。。
ひとむかし前の印刷業界みたいだな~と思った。



★お気に入り
どれも素晴らしく、たくさんお気に入りが見つかったけど
あえての以下↓↓↓↓



雨の表現が秀逸です。
重い空の色、激しい雨。
遠近感を出すため、雨を2度刷りしているらしい。なるほどっ



モノトーンの中に着彩された人物に目がいく。
この地域では実際にこれだけ積雪しないとゆーことで
これは広重の創作といわている。

行ったことがないけど、きっとこんなところなんだろーな~
とかイメージしながら描いたんでしょうね★


東海道五十三次シリーズは江戸時代、売れに売れまくって
初版から30年刷り続けロングセラーとなった。

だからたくさん複製されて世に出回ってる浮世絵なんだけど、
さすがに30年刷れば鮮明に印刷されないってことで
初版が一番きれいに刷れているとゆー。

30年売れ続けたって、スゴイ!!


浮世絵は、かつてゴッホやモネなどの印象派に影響を与え、
そのゴッホが棟方志功など日本の近代芸術にめぐりめぐって影響を与えたわけで。
すべては影響しあって繋がってるんだよね。。。
おもしろいっ★



もっともっと日本の芸術&美術を知りたいなあ!



にしても県立近代美術館といい、うらわ美術館といい、
埼玉にもイイ美術館がたくさんあることに感動。
マメに足を運んで、イイものを身近にしていこっ

2009年6月11日木曜日

google earthがスゴイことに。。。

mixiと重複するネタだけど、google earthが主要都市だけ3D化になっている!!

こりゃ楽しいっ
さっそくイロイロ世界旅行に旅立ってみた(σ≧▽)σ


まずは国内旅行。定番の京都へ。

★おいでやす~。京都駅どす~。



★自由の女神サマ




★まるで折り紙のようなスフィンクス




★凱旋門




★ピサの斜塔




★映画「天使と悪魔」の舞台、サン・ピエトロ大聖堂にて



↑↑このアングル、すんごい苦労したんだ~(@_@;)
やりすぎで酔いかけている。。。

google earthはほどほどに~

2009年6月10日水曜日

最近買ったデザインの種雑誌。

今日は久しぶりのエステ★☆
先週のフリマでさんざん紫外線を浴びたので
これでリセット!できたらいいけど~。(一日じゃね…)

3日前に買った2冊の雑誌、まだぜんぜん読んでない!
いつもだったらそっこーで開封してたのに。
やっぱ休みボケかしら。
あかんわ~。


★GO OUT vol.7



中間課題で作ったwebサイトの美容院の店長が
極真カラテの指導員をやってて、独立できそうなので
オリジナルTシャツが欲しいとおっしゃいました。

そこでタマタマわたしにオファーがかかったわけですが、
Tシャツのデザインって、興味はあったけどやったことナイ。。。
簡単そーだけど、センス良くするにはイロイロ見ないとな~。

個人的な趣味ですが、さにゃはメンズTシャツのデザインがワリと好き。
なので、この雑誌を手にとってみたのでした。
てか、アウトドア雑誌なんだけどね~。
カラテ、かんけーない。。。



★Mdn 2009年7月号 イラスト描画テクニックのすべて



イラレやフォトショップを使ってイラストを描くプロのテクニックがあますとこなく掲載されている。
どちらかとゆーとイラレ(ベジェ曲線)で描いていくのが好きなワタクシ。
今回の特集はイラレテクが多く紹介されていたので、迷わずお買い上げ☆

イラレって、レイアウトソフトとゆーよりアートなツールになりつつあります。
バージョンあがるたび動作が重いし。
レイアウトするなら今はInDesignのが作りやすい。

これを読んで、ポートフォリオの表紙とか名刺に生かそうと思います~



しかし、同時進行仕事が多くて、制作時間の配分を考えないと
キャパオーバーになってしまうな。。。

2009年6月2日火曜日

職業訓練受講のための入校説明会レポ

タイトルでもあるように、昨日は職訓入校説明会であった。
説明会とゆうよりも、試験と面接なんだけど。

地図がおおざっぱすぎて、バス停下車してから迷ってしまい
ご近所の方に尋ねまくってどうにか雇用開発機構センターへ。。。

ものっすご~い人だった!!
あんまりラフ過ぎても。且つキメ過ぎても。。と思って
スーツ用のスカートと黒のカーディガンで赴くが
9割見事にスーツ!!やっば~!

そのなかでもまったくのラフな格好の人もいたから
そんな人は「やっべ~!みんなスーツじゃん!」と思ったことでしょう。

さながら集団面接のような雰囲気…。

まずは簡単な説明を受けて、10分間の学力テスト。
中学1・2年の問題とはいえ、10分間で60問解かないといけないのだ。
1問あたり6秒の計算。意外とキツイ!

ちょっとヒネリの利いた問題だったり、単純な計算問題なんだろーけど
算数は苦手なさにゃ。こんなに解けないもんなんだ。。

あ~!!時間ない!!
裏の漢字問題から取り組む。

1時間の昼食をはさみ、個人面接。

受講希望してるのは約50人。うち39人目の面接。
2時間以上待って、やっと呼ばれた。。
ほんとに疲れた~~っ

定員20人のところに100人(別の日にも開催したため)がおそらく殺到したはず。
やっぱり倍率5倍かな~。

復習の意味も込めて、ぜひとも受講したいけど
あんまりしゃべれなかったから、落ちるかも。。。

6/19中、全員に合否結果が送付されるそうです。
はあ~。どきどき。。。
受かりますように。。

2009年5月31日日曜日

初★打ち合わせ

今日はオカン経由で受けたweb仕事の打ち合わせ日。
オカンが勤めてた会社の下請け会社からの制作依頼。

ガラス・サッシの施工をしている会社さん。

webはよく分からないけど、専門の業者に頼むと高くつくし
とりあえず作る分には素人でもよかろうということらしい。

制作費用は頂けるので、制作実績にもしたいし
ぜひとも!お互い納得いくものを作りたいものです!


しかし、予想通り原稿がナイ、イメージ画像がナイ、
特別こうしたい!という要望がナイという状況。。。

あんまりムチャ振りすぎると、最終的にひっくり返ったり
フィニッシュが後味悪かったりするので
ここは慎重に少ない要望を汲み取ってなんとかカタチにしないと。

幸い、メインターゲットがはっきりしてて
情報過多ではない分かりやすいサイトがいいということが分かって
デザインコンセプトはなんとなく立てられた★

これからはページを整理してサイトマップ作成に入ります。

本アップロード目標は7月上旬!

頑張るぞ~!!!(*^O^*)/

2009年5月30日土曜日

チェック2回目!

ポートフォリオ(作品集)のチェックをしてもらいに学校に行ってきた~

面接終わってもう完成品だから、大幅な直しあるとキツイわ~と思っていた。。。


やっぱし大幅修正~~~。。。


★ポートフォリオの修正箇所
①丸文字(丸ゴシック)を多用しない
②フォーマットは主張しすぎない
 ※いろんな作品のテイストに合うように工夫する
③はたして絵コンテは全部必要なのか?
④全体的なテイストが偏ってて、会社を選んでしまう雰囲気がある
 色んな会社に通用するように工夫する
⑤初めの印象を最後までひきずるので、表紙は力を入れること
⑥構成が単調
 ※それぞれの作品のアピールポイントによってレイアウトを変える。
  レイアウトが単調だと、後半読み飛ばされる可能性アリ
⑦読み物として面白くさせる
⑧作品スペックが主張しすぎる
 ※注目するポイントは、説明文がどこに対応しているのか分かりやすくする
⑨web系の勝負用ポートフォリオなら、B4サイズが妥当。
 A4だと迫力に欠ける


★履歴書について
①クリエイターならば履歴書もデザインする
②手書きでなくてもOK
③全部イラレで仕上げて、カラー使いもアリ。
 ※外国の履歴書を参考に。(かなり奇抜らしい)
  黒枠のフォーマットは日本独特のスタイル。逸脱しても悪い印象にはならない。
  モノクロコピーしたときに識別できる配色で。


★控え用ポートフォリオについて
①キャプション、スペックなど極力外し、ビジュアルメインで構成
②もっとページ数を省いてもOK(現在14ページ)
③勝負用と明確に差をつける(勝負用に力を入れる)


★ダイジェスト版について
履歴書と職務経歴書を送付する段階で一緒に添付する作品集。
①A4かB5(履歴書と同じサイズ)一枚にビジュアルだけで過去の制作物を構成
②「作れます」アピールをして、必要以上に説明しすぎず
 ※コイツに会って話しを聞いてみたいと思わせることが重要


★その他

①レーザープリントよりも家庭用インクジェットの方が色再現が良いらしい
 ※レーザーは退色する
②作品集は「これ欲しい」と言わせるぐらい、一冊の本を作るような気持ちで取り組む
③絵が描けることは企業で重宝されるが、採用の際は重要視されない
④企業は自分のところがオンリーワンと思っているので志望動機が重要。
 ウチじゃなくてもいいんでしょ、みたいな志望動機ではハネられる
⑤web業界はプログラムやコーダー系の需要が高い
 coldfusion……デザイナーが入りにくい。
        PHPの方がビジター向けで汎用性が高い
⑥数年後にはデザインとプログラムの境界線がハッキリ分かれる
⑦現実問題、「発想するのが楽しい」よりも「作業(仕事)が楽しい」と
 思えるかどうかが採用のポイントになる

む~ん。すごいお勉強になったわ★
青木さん、ありがとうっ

いいポートフォリオ作れたら、後輩のために一冊ちょうだいと言われた。
ぜひあげられるようなものを作りたいね。

2009年5月28日木曜日

どかどか泣いた!

「ホームページを作る人のネタ帳」で、イイ話が載っていた。

2chの泣けるコピペのコピペらしいのだが、
これがかなりヤバかった。

一番最初のエピソードで号泣。

このテの話しはダメですわ。
涙腺ゆるみっぱ。
永久保存版にしとこう。

泣けるコピペの泣いた逸話6つ

親に感謝とか、いまさら恥ずかしいって思うよね。
でもいつか後悔するときがある。

事実、あたしもそうだった。

今でも父親のことは好きじゃない。
けど、今ならもうちょっと分かり合えたのかもと思うことがある。

2009年5月27日水曜日

おもしろくなってきた~!

退職してはや一週間が過ぎた。

このまま仕事に就けなかったらどーしよ~
という不安も無きにしもあらずだったりする今日このごろ。

な、なんと!
オカン経由でweb仕事が舞い込んだ!!
会社の下請けの人がサイト欲しいそうな。
予算10万だから、そんなにページ数は多くないと思われる。
お相手は30代半ばらしいので、
webに関して多少知識あるのでは?と推測してしまう。

なにせオカンの間にも人を挟んでるから詳しい話がわからない。
どの程度のサイトがいいのか。どんな人かなど
わくわくするけど、一方不安もフツフツ湧き上がってくる…(汗)

しか~し。速攻でOKしました★

悩むより、まずやろう。
やらんことには身にならない。


他にも空手教室のTシャツデザインや
美容室サイトのリニューアルが2件とやることいっぱい。
勉強もしなきゃだし!

プー子だからってボーっとしてる暇ないぞ。

2009年5月26日火曜日

備忘録:JSで画像をロールオーバー

かたくなにCSSでナビなどをロールオーバーしていたが、
ちょっとJavascriptでやってみよう。

とあるサイトから分かりやすそうなソースをコピペ。




【jsソース】
ファイル名:smartRollover.js

function smartRollover() {
if(document.getElementsByTagName) {
var images = document.getElementsByTagName("img");

for(var i=0; i < images.length; i++) {
if(images[i].getAttribute("src").match("_off."))
{
images[i].onmouseover = function() {
this.setAttribute("src", this.getAttribute("src").replace("_off.", "_on."));
}
images[i].onmouseout = function() {
this.setAttribute("src", this.getAttribute("src").replace("_on.", "_off."));
}
}
}
}
}



【HTML】
タイトルの下に以下を記述。
<script type="text/javascript" src="smartRollover.js"></script>

nav_on.gifとnav_off.gif画像を用意。
ボディに以下を記述。
<P><a href="/"><img src="./nav_off.gif" alt="HOME" border=0 /></P>

これで簡単ロールオーバーのできあがりっ!

最近買ったマンガ。



黒薔薇アリス
水城せとな


死人の屍に寄生するバンパイアのお話し。
これだけだとゾンビと大差ないみたいだけど
切ない恋模様もあり、人間の弱さもあり。

なんといっても、この人の絵が好き~。
透明感があってキレイなのだ。
台詞も胸に迫るものがありマス★

GO TO ハローワーク

あはは~。
ブログだいぶさぼってます。
デザインネタはどうしたっ(ほぼ雑記と化してる)


【今日のできごと】

午前中はゴッタ返すだろーとヤマをかけ、ちょっとズラして職安へ。
したら、すっごい人!!ヤマ、ハズれたっ
まあ、待つしかないので持参した本を読みながら呼ばれるまで待つ。

求人検索も目的のひとつなんだけど、メインは職業訓練の出願!
コースはwebクリエイター科。
PHPやデータベースの管理、FLASH、資格取得や面接の受け方講座などなど。
もっと初歩的なことしかやらないと思ってたからビックリ。

このカリキュラムは非常に魅力的だっ!!
ぜひともやりたいデス!と熱意のこもった出願書を本日提出☆

通学中は手当てが支給されることもあって
お金目当ての人もけっこういるらしい。。。
そんなわけで20名枠に100名が応募する講座があるとのこと(友人談)。

あたしが受けたいコースが人気あるかどうかわかんないけど
ほんとに学びたい人を優先して選出して欲しい。。

とゆーか、退社後は勉強しながら就職活動する予定だったのに
また方向が変わってきたネ~~(^^;
もし職訓受かったら、就職もその分ズレてくことに。

ああ。生活費が心配だ~。。。
でも勉強したい~。。。

2009年4月25日土曜日

web実務2回目でアクシデント!

ウチの会社は基本web仕事はしたくない方針なんだけど
営業がどーしても断れない!ってことで
簡単な更新作業を引き受けた。

前回は単純にカレンダーの画像差し替えだけで終わったから
なんの問題もなかったけど
今回はアップされてるものとクライアントの原稿のレイアウトが
大幅に変わっているってことで、
html + CSSで更新、校正していた。


そして本日OKが出たので、本アップロード!
順風満帆~~!!


ところが、なんということでしょう…。

IEでみたらズレていたのだ!おおう。


実はあたしはfirefoxを使ってて、
一度もIEで確認してなかったんですわ~!!

firefoxの状態でクライアントに校正チェック出してしまったという。。。
怖ろしい!アホ!まぬけ!

上司に事情を説明し、緊急オペ!(?)

どちらかに合わせようとすると、片方がズレる。。。
marginとpaddingの数値を直し、スターハック使いまくり!
そのうちアタマが混乱!

「IEだけに合わせてたらいっかな~」と
悪魔のささやき…。
いや!お客さんがIE見てるとは限らんしっ


ちょっと冷静になって考え、改めてそれぞれのdivとcssの関係を見てみる。
図に書いてみて、「あ、ここのdivの左右marginとればいいだけでは?!」
とひらめき。

ぶじ解決~~~!
ああ。よかった。

つか、あたしがアホなんだね。。
結果的にIEハックの勉強&実践できたってことで勉強になりました。


もうこんな初歩的ミスは絶対にしない!!

2009年4月9日木曜日

イヤな夢みた。

今朝はなかなか値付けず、3時過ぎまで布団のなかを
ゴロゴロしていた~。

そしていつのまにか夢の中へ。


そこは学校。(どこかの)
なぜか夜にみんなで勉強をしていた。

すると誰もいないところに人の気配や手触りを感じる。。
そんでもって、教室のドアや窓が勝手に開閉する。

みんなパニくって我先に逃げようとするが、
あたしは先生に聞きたいことがあって、恐怖を感じながらも
先生に質問しに行く。と、先生も逃げようとしている。

目に見えないそれは、あたしのすぐ後ろにいるらしく
振り返れない。。。

そこで目覚まし時計の登場。
あ~救われた。


ポルターガイストの夢って、なんか意味あるんでしょうか。
やだわ~。

2009年4月7日火曜日

春うららか。

今年は桜の開花が早いって話しだったけど
いきなり寒くなったりでなかなか満開にならなかったね。

先週末からやっとこ満開になった。


今朝撮影した我が社の桜↓↓↓↓



いちおう画像補正はやってみた。


写メで撮ったんだけどあたしのケータイの写メ、へん。( ̄д ̄;)

イイ具合に撮れることを期待してこの機種にしたのに
ボケるし、なんだか汚い~。
買い換えたいなあ。


ちなみに、5/15で退社することになったので
これが見納めとなる。ひゅるりら~。

辞めて惜しいと思う唯一のことって、
この桜達とサヨナラすることぐらいかも。

あ。
わたくし、大不況のさなか転職しますです(=゜∀゜)ノ


この会社に入って、ものすごく老いた気がするわ。
色々考えすぎなんじゃろか~。
でも、なんの楽しみもなく何十年ってここで仕事するのは想像つかないし (ρ_;)
会社選びがヘタなのか、社会に適応してないのか。(両方?!)


とにかく、しばらくはwebの勉強にどっぷり浸かって
バイトしながら納得いく就職活動ができればいいなと思っている。

2009年4月4日土曜日

phpにチャレンジ!!

久しぶりにゆっくりした土曜休み。

エステでほぐされ、TUTAYAで買った「ポートフォリオの教科書」を持参して
馬車道でランチ★☆ああ。パスタがうまい。至福~。

そしてじっくり読書。
ふーむ。過去の制作物のクオリティもさることながら
一冊の「ポートフォリオ」という作品としての精度が高いかどうか。
これによって内定への確立も大きく左右されるという。。。
参考になるわ~

◎ポートフォリオとは?
「書類を束にする」の意味。金融業界でもよく使用する言葉であるが、クリエイティブ業界で言うポートフォリオは、他人に見せるための複数の作品をまとめたものを差す。


そして自宅で、滞りがちなサイトのブラッシュアップに。
問い合わせフォームがおかしいので、ガッコの先生にアドバイスをもらった。
言われたとおり、idとtextarea・labelタグを追加&修正!見事解決!!

ついでに億劫だったxamppインストールもトライ!
はあ。もーわけわからん!ページが表示しないよお…(泣)
やっぱプログラムとかって向かないのかも。。

と嘆きながらもちょこちょこイジると。。。
おお~~っ!できたっ
とりあえずブラウザで表示できてホッとひと安心(笑)

以下のサイトを参考に繋げた~☆
「phpspot」
ありがとうございました!

2009年3月24日火曜日

は~。かっこよすぎでしょ。

仕事中で見れなかったWBC。
延長のすえに勝ち取った優勝!
グレート★☆★

ぜひぜひナマで見たかったわ~。
見てたらハラドキしすぎて泡吹いて心停止してまうかもしれんが。
(とくに9回ウラなんて…)

そしてイチロー、かっこよすぎます(涙)
本当にステキな人というのは、
男女問わず憧れの的ですな。

2009年3月20日金曜日

雑記。

ややっ
ひさしぶり~。またサボってもた。

最近すんげームカつくことがあったから
こーゆートコ(ブログorミクシー)に書き込むのは避けていたのでした。
(あとで読み返すと怒りがブリ返すから)

ここんとこ仕事がひどく忙しすぎてヤバかった。。。
毎日ザンギョ・早朝出勤・休日出勤しても終わらず
どーなるかと思ったけど。

2.3日前からヤマ超えて仕事パッタリ止まった(涙)
制作現場が動かなくなるのは非常にキケンだわ~。

DTP業界、大不況。
腕、磨かないと。(DTPもWEBも)

今日はトヨタでオイル交換。
なんかエンジンオイル漏れを指摘された。。。こわい。
4月車検だからその時まで放置で結構らしい。
ああ。また金が無くなるーーーっ
誰かお金クダサイ。


さっきWBC韓国戦見て。
いやあ。日本勝ってよかった~★

韓国とはこれで4戦して2勝したわけで。
ほんとに優勝決定戦までもつれ込みそうだなあ。

アメリカ対日本戦は3/22午前中に開戦と。
仕事の真っ最中だからマメにニュースチェックしなけりゃ。

つか、マジ仕事なさすぎて一日会社にいるのが苦痛。
デザインの勉強とか色んな素材作ってたりするけど
今はものすごーくwebの勉強がしたい!
時間がもったいなくてしょーがないよ。

2009年2月22日日曜日

ぐはあっ!!

あんまししない連続書き込み。

だって。。。だってさ。。。



昨日の企業審査会後の名刺交換会でもらった企業に

お礼のメールを送信。



はあっ。


一段落ついた~。あ、そだ。

クリオ出場メンバーの名刺見出して

ポートフォリオサイトなどを拝見。していたら。。。


むちゃくちゃキレイなサイトがアップされてるじゃないか~!!


javascript、flash、イラスト、ナビゲーションその他もろもろ。

まじスゴイっ!なにこれっ!?


プロフィールを見ると確かにクリオメンバーが。(あたしの前に発表した方)

つーか、プロでしょ!


よくよく読んでみると、聞いたことがない程の"超"がつく努力の人だった。

DTP、WEB、PHP、写真撮影技術、レタッチ、SEOなど必要なものは惜しまず学びに行っている。
(しかも県またいで東京で勉強している…)

うきゃあっ すげえ!マルチクリエイター!!なんて立派な…


こんな身近にいたのに。サイトの相談しとけばよかった(ToT;ばかぁ。



とゆーか、あたしの言う「努力」なんてカスじゃんか凹凹凹凹



すごいと思うデザインを作る人は、それに見合う分の努力と苦労をしてるんだ。

目的意識とかビジョンが見えてる人はPOWER持ってる。


懇親会で企業様が「どうなりたいか」をしきりに聞いてきて

しどろもどろなった。ビジョン無いことに気づいた~


給料&キャリアアップだけが目的じゃ、自分の輪郭なくなる。

きっとまた同じ理由で転職繰り返すかも。


あたしはどうなりたいんだろう。

2009年2月21日土曜日

一夜明けて…

今日は土曜出勤。

あやうく寝坊するとこだった!あっぶな~


昨日の企業審査会ですが……………

サイコーに楽しかった~!!

みんな本番に強いんだ!すげえっ


短い間だったけど、ステキなクリオメンバーたちと

おんなじ時間を乗り越えられたことはほんとのほんとに宝物です。


名刺交換会&懇親会は予想以上にシビアだったけど

自分のツメの甘さとか勉強不足が露呈して

改めて足りないトコとか感じることができた。


まだまだ頑張るっ

2009年2月20日金曜日

いよいよ企業審査会の本番当日です!

さあ、この日がついに来てしまったよ。。。

思えば選抜されて浮かれたのもつかの間、

他の出場者のハイレベルっぷりに気落ちして

自分のアピール点が浮かばず

先生に、なんで選抜したのか理由をたずねて

でも他の子に「興味を引かれる良いテーマ」と励まされ

転職とかスカウトとか考えず(それは副産物として)

せっかくデザイナーやクリエイターの卵たちが聞いてくださることだし

色覚障害とカラーユニバーサルデザインの必要性を

少しでも分かってもらえるようなプレゼンをしようと

考えをかえてからは、だいぶ楽になった!


トラブルメーカーなあたしだけど、無事に名刺も作品集も間に合ったし

(革靴とシャツは今朝買いに行ったけど。。。)

これ以上はないというくらい順調!!

占いを見るとナンバー1だし!!!

これは何かが味方してくれていると暗示をかけて


今日のプレゼンに臨むっ!


だいじょうぶ!あたしは出来る子!!本番に強い子だから!!!

2009年2月15日日曜日

連数字listがIEで全部「1」になる&行がズレるバグの回避

昨日、プレゼン最終日。
あんなに練習したのに、トチった。。。あと5日。ヤバい。。。

個人練習と実際の壇上での練習では差があったようです…(T_T)
ので、11:30まで居残り練習してました!
原稿暗記しなければ!

前置きはさておき、発表用のブラウザはIEで行くとゆーことに。
んでIEでサイトを見直していたら、出るわ出るわ初歩的ミスとバグ。。。

IEなんてムシだ~!知るか~!とばかりに
モダンブラウザばっかり動作確認してたツケが回ってきた…
発表前に修正できてよかった。。

【連数字リストが全部「1」になる】

個人情報保護表記のページでの不具合い。



これは、まずあたしのコードミスもあった。
◆ulをolに変更
 ul………順番のない箇条書きのリスト
 ol………番号付きのリスト

◆display: list-item;を追記
 ol {
display: list-item;
list-style-type:decimal;
  }

◆olの幅指定(width)を止める
 IEだと変に解釈してずれてしまうようです。
 なので、marginで左右の調節をした。

これでどうにかIEでも通常表示した!
焦ったぁ~!

2009年2月11日水曜日

穏やかな休日。

週の真ん中に祭日。じつに良いですね(^-^*)

しかし今週は土曜休みもあるから仕事がキンキンできつい。

連日ザンギョ続きでしんどいー。


いよいよ学校のプレゼンが来週と迫ってきて、あと何をすればいいのか

整理しないと直前で「忘れてるー!!」となること必至。


でも、何はなくともwebサイト。(プレゼンも大事ですが)

さっきまでサイトの細かい修正をしていた。


ナビゲーションの画像を読みやすいように一枚画像にして

background-positionの移動で表示の切り替えをした。


久しぶりのCSS。やっぱ触ってないと確実に忘れる…(+ +;)


さて、そんな作業もひと段落ついて

Ameba Visionでおもしろ動画を見つけたよ★

興味のある方はご鑑賞くださいませ。




2009年2月8日日曜日

練習2日目、懇親会。

まだ一回もプレゼン練習しにきてない人もいるけど、平気なんだろか。。。

意外と手直しされるから毎回勉強になるっす。

ありがとうっ A木さん!

企業相手になったら、こんなツッコミどころじゃないもんね!


今日は、すごく自信に繋がる良い一日でしタ。

こんなレベルのサイトで、ほんとに発表しちゃっていーのか?とか

みんなと比べると、技術的に地味で冴えないなあ…とか

場違い感が漂って落ち込んでたりしていた。。。


でも、お兄さんに色弱の子がいて「ちゃんとサイトを見たい」と

興味を抱いてもらえたのだ!
(サイトテーマが色覚障害とカラーユニバーサルデザインなの)


やっぱデザインする人には、聞き逃せないテーマなんだなーと改めて思った。

実はこのテーマを一番伝えたいのは、

ここに集まるクリエイターの卵たちなのかも…。


モノ創りする上で重要な要素

「誰かに情報を伝えるためにデザインすること」

決して上から目線ではなく、デザインと真摯に対峙していきたいね。

2009年2月3日火曜日

アップロード第2弾!

今日、よーやく発表会用のサイトをアップロード!

ああ、感動…(ToT )m

まだ発表前なので今回は見せることができないけど

いつかちゃんとアップしますんで(^ー^*)


まず、FTPの設定からつまずいた。(初心者マーク)

このままではアップできない!もとい発表できない!!と

気持ちばかり焦り、時間があっという間に過ぎた。

(ちなみに体調不良のため有給とった)



なんとか見れた~!と感動に浸って、

簡易CGIで作ったメールフォームをテスト送信。

文字化け!!


うぉ~~~っ!なして?どして?!


解決策を検索しまくると、文字コードのせいとのこと。

きちんと表示させるにはperlとかjavascriptを

いじってやると回避できるそうで…。



プログラマーじゃないからわかんないよー…(涙)

もう、放置しよ。



でも、とりあえず問題が今わかってよかった。

もし発表前日にサイトに問題あったらマズいし。



気分転換にfaviconを作ってあげたりして一喜一憂★



これからプレゼン資料作りするゾ!

2009年1月31日土曜日

ヘアメイクK2サイト

人生初制作のwebサイト

「Hair Make K2」アップロード!




2008年7月頃、学校の中間課題サイト。

高校生時代からお世話になっている実在するヘアサロンです。


ガチガチのテーブル組みでソース汚いっす。

全てが片付いて落ち着いてからきちんとリニューアルする予定です。


が、これは自分のためにもこのまま残しておきたいかも。

見返すたびに「ここが変。ここをこうしたらよかったのに」と

自分自身の成長も確認できるよね★

2009年1月30日金曜日

風邪の猛威

前述したとおり、ブラッシュアップ作業に加え

プレゼン準備・名刺・作品集を制作する日々が続いております。


できるならば自己紹介サイトも作りたい…て

とてもじゃないが、あと20日間でできる作業量じゃない!

ああ、時間が無い。



無いにも関わらず、風邪をひいてしもた。。。げほ。げほ。



そして追い討ちをかけるように年度末で駆け込み仕事も急増!

しかも時間のかかるイラスト絡み…。当然残業。。


いや、この大不況の世の中に有難いです。

だから風邪なんぞひいてるヒマないんだって。


インフルエンザじゃなったのが、せめてもの救いですだ。


毎年「今年のインフルエンザは猛威を奮う!」って

花粉飛散みたいに言うけど

今年はなんか異様な感じがする…(- -:)m


あたしは予防接種してないんだけど

ちゃんと注射した人がかかったりしている。

型が違うってやつ?新種のインフルエンザ??


みなさま、体調管理にはくれぐれもお気をつけて~~

2009年1月20日火曜日

ブラッシュアップ

15日過ぎて言うのはマナー違反?とは言うが…

明けましておめでとうございます~(^^;)て、遅いか。



先週久しぶりに学校に行ってきた。

去年12/21に卒業制作サイト発表会をして以来の登校。


学長と色彩学の先生の、夢のコラボレーションセミナー(?)があったので。


しかし電車に乗り損ねて30分遅刻した!

しかもなぜか講演が30分早く終了予定になっていた!!

結局1時間しか拝聴できず。。。ぐすん。


ヒット商品の色彩学とか、ヒットする形と色のサイクルだとか非常に興味深かったス。

南雲先生の本をぜひ購入してみよっと。




その後、ヤボ用でスタッフルームへ行って元担任A氏の元へ。

  A氏:ところで転職活動とかしてんの?

  ワシ:いやあ。転職したいのもヤマヤマなんですが

     今のレベルでは即戦力とはいかないので

     まずは無償で身近なサイトを作って実績あげてからでないと…


  A氏:そっか。

     実は講師のJ先生がSさんの卒業制作作品を

     クラス選抜のオーディションに推薦してるんだよね。

     でも転職希望者でないと出れないし…。そっかそっか。

  ワシ:はい~~っ!?なんですと!ちょっと待ってくださいっ

     (それを先に言ってくださいYo!)


てなことで、卒業制作で作ったカラーユニバーサルデザインサイト再び!と相成った。

うわあっ!なんかあんなサイト選んでもらって申し訳ないっす!

はずかしいーっ ありがてーっ どーしよーっ(混乱)


そもそも卒制発表時、超有望視していたクラスメイトたちが

(時間的都合からかプレッシャーからかわかんないけど)

ことごとくドロップアウトしたため発表できた人数が少なかったんだ。

だから入れたのかな…とも思った。


こんな感じですぐネガティブ入っちゃうが、

企画デザインが未熟でも、きちんと発表にこぎつけた自分の努力は認めてあげよう。

その上で掴んだオーディション資格!

たとえ転職って結果がついて来なくても、自分のために乗り越えてやる!



でも、大勢の前でまたプレゼンしなきゃなんだよね(*_*;)m

今度は企業さんとか一般・在校生卒業生も来るんだろな。。

はあ。鉄の心臓が欲しい…。


とゆーことで、さっそくみんなの講評をまとめてブラッシュアップに入ります。

オーディションが今からだと2月20日と、丸1ヶ月ある。

ブラッシュアップするには余裕すぎる時間があるわけだけど、

先生のおっしゃるとおりに頑張りましょう★

  「ゴールは設けない」

  「すぐ妥協しない」

  「最後まであきらめないでやり続ける」