2009年5月31日日曜日

初★打ち合わせ

今日はオカン経由で受けたweb仕事の打ち合わせ日。
オカンが勤めてた会社の下請け会社からの制作依頼。

ガラス・サッシの施工をしている会社さん。

webはよく分からないけど、専門の業者に頼むと高くつくし
とりあえず作る分には素人でもよかろうということらしい。

制作費用は頂けるので、制作実績にもしたいし
ぜひとも!お互い納得いくものを作りたいものです!


しかし、予想通り原稿がナイ、イメージ画像がナイ、
特別こうしたい!という要望がナイという状況。。。

あんまりムチャ振りすぎると、最終的にひっくり返ったり
フィニッシュが後味悪かったりするので
ここは慎重に少ない要望を汲み取ってなんとかカタチにしないと。

幸い、メインターゲットがはっきりしてて
情報過多ではない分かりやすいサイトがいいということが分かって
デザインコンセプトはなんとなく立てられた★

これからはページを整理してサイトマップ作成に入ります。

本アップロード目標は7月上旬!

頑張るぞ~!!!(*^O^*)/

2009年5月30日土曜日

チェック2回目!

ポートフォリオ(作品集)のチェックをしてもらいに学校に行ってきた~

面接終わってもう完成品だから、大幅な直しあるとキツイわ~と思っていた。。。


やっぱし大幅修正~~~。。。


★ポートフォリオの修正箇所
①丸文字(丸ゴシック)を多用しない
②フォーマットは主張しすぎない
 ※いろんな作品のテイストに合うように工夫する
③はたして絵コンテは全部必要なのか?
④全体的なテイストが偏ってて、会社を選んでしまう雰囲気がある
 色んな会社に通用するように工夫する
⑤初めの印象を最後までひきずるので、表紙は力を入れること
⑥構成が単調
 ※それぞれの作品のアピールポイントによってレイアウトを変える。
  レイアウトが単調だと、後半読み飛ばされる可能性アリ
⑦読み物として面白くさせる
⑧作品スペックが主張しすぎる
 ※注目するポイントは、説明文がどこに対応しているのか分かりやすくする
⑨web系の勝負用ポートフォリオなら、B4サイズが妥当。
 A4だと迫力に欠ける


★履歴書について
①クリエイターならば履歴書もデザインする
②手書きでなくてもOK
③全部イラレで仕上げて、カラー使いもアリ。
 ※外国の履歴書を参考に。(かなり奇抜らしい)
  黒枠のフォーマットは日本独特のスタイル。逸脱しても悪い印象にはならない。
  モノクロコピーしたときに識別できる配色で。


★控え用ポートフォリオについて
①キャプション、スペックなど極力外し、ビジュアルメインで構成
②もっとページ数を省いてもOK(現在14ページ)
③勝負用と明確に差をつける(勝負用に力を入れる)


★ダイジェスト版について
履歴書と職務経歴書を送付する段階で一緒に添付する作品集。
①A4かB5(履歴書と同じサイズ)一枚にビジュアルだけで過去の制作物を構成
②「作れます」アピールをして、必要以上に説明しすぎず
 ※コイツに会って話しを聞いてみたいと思わせることが重要


★その他

①レーザープリントよりも家庭用インクジェットの方が色再現が良いらしい
 ※レーザーは退色する
②作品集は「これ欲しい」と言わせるぐらい、一冊の本を作るような気持ちで取り組む
③絵が描けることは企業で重宝されるが、採用の際は重要視されない
④企業は自分のところがオンリーワンと思っているので志望動機が重要。
 ウチじゃなくてもいいんでしょ、みたいな志望動機ではハネられる
⑤web業界はプログラムやコーダー系の需要が高い
 coldfusion……デザイナーが入りにくい。
        PHPの方がビジター向けで汎用性が高い
⑥数年後にはデザインとプログラムの境界線がハッキリ分かれる
⑦現実問題、「発想するのが楽しい」よりも「作業(仕事)が楽しい」と
 思えるかどうかが採用のポイントになる

む~ん。すごいお勉強になったわ★
青木さん、ありがとうっ

いいポートフォリオ作れたら、後輩のために一冊ちょうだいと言われた。
ぜひあげられるようなものを作りたいね。

2009年5月28日木曜日

どかどか泣いた!

「ホームページを作る人のネタ帳」で、イイ話が載っていた。

2chの泣けるコピペのコピペらしいのだが、
これがかなりヤバかった。

一番最初のエピソードで号泣。

このテの話しはダメですわ。
涙腺ゆるみっぱ。
永久保存版にしとこう。

泣けるコピペの泣いた逸話6つ

親に感謝とか、いまさら恥ずかしいって思うよね。
でもいつか後悔するときがある。

事実、あたしもそうだった。

今でも父親のことは好きじゃない。
けど、今ならもうちょっと分かり合えたのかもと思うことがある。

2009年5月27日水曜日

おもしろくなってきた~!

退職してはや一週間が過ぎた。

このまま仕事に就けなかったらどーしよ~
という不安も無きにしもあらずだったりする今日このごろ。

な、なんと!
オカン経由でweb仕事が舞い込んだ!!
会社の下請けの人がサイト欲しいそうな。
予算10万だから、そんなにページ数は多くないと思われる。
お相手は30代半ばらしいので、
webに関して多少知識あるのでは?と推測してしまう。

なにせオカンの間にも人を挟んでるから詳しい話がわからない。
どの程度のサイトがいいのか。どんな人かなど
わくわくするけど、一方不安もフツフツ湧き上がってくる…(汗)

しか~し。速攻でOKしました★

悩むより、まずやろう。
やらんことには身にならない。


他にも空手教室のTシャツデザインや
美容室サイトのリニューアルが2件とやることいっぱい。
勉強もしなきゃだし!

プー子だからってボーっとしてる暇ないぞ。

2009年5月26日火曜日

備忘録:JSで画像をロールオーバー

かたくなにCSSでナビなどをロールオーバーしていたが、
ちょっとJavascriptでやってみよう。

とあるサイトから分かりやすそうなソースをコピペ。




【jsソース】
ファイル名:smartRollover.js

function smartRollover() {
if(document.getElementsByTagName) {
var images = document.getElementsByTagName("img");

for(var i=0; i < images.length; i++) {
if(images[i].getAttribute("src").match("_off."))
{
images[i].onmouseover = function() {
this.setAttribute("src", this.getAttribute("src").replace("_off.", "_on."));
}
images[i].onmouseout = function() {
this.setAttribute("src", this.getAttribute("src").replace("_on.", "_off."));
}
}
}
}
}



【HTML】
タイトルの下に以下を記述。
<script type="text/javascript" src="smartRollover.js"></script>

nav_on.gifとnav_off.gif画像を用意。
ボディに以下を記述。
<P><a href="/"><img src="./nav_off.gif" alt="HOME" border=0 /></P>

これで簡単ロールオーバーのできあがりっ!

最近買ったマンガ。



黒薔薇アリス
水城せとな


死人の屍に寄生するバンパイアのお話し。
これだけだとゾンビと大差ないみたいだけど
切ない恋模様もあり、人間の弱さもあり。

なんといっても、この人の絵が好き~。
透明感があってキレイなのだ。
台詞も胸に迫るものがありマス★

GO TO ハローワーク

あはは~。
ブログだいぶさぼってます。
デザインネタはどうしたっ(ほぼ雑記と化してる)


【今日のできごと】

午前中はゴッタ返すだろーとヤマをかけ、ちょっとズラして職安へ。
したら、すっごい人!!ヤマ、ハズれたっ
まあ、待つしかないので持参した本を読みながら呼ばれるまで待つ。

求人検索も目的のひとつなんだけど、メインは職業訓練の出願!
コースはwebクリエイター科。
PHPやデータベースの管理、FLASH、資格取得や面接の受け方講座などなど。
もっと初歩的なことしかやらないと思ってたからビックリ。

このカリキュラムは非常に魅力的だっ!!
ぜひともやりたいデス!と熱意のこもった出願書を本日提出☆

通学中は手当てが支給されることもあって
お金目当ての人もけっこういるらしい。。。
そんなわけで20名枠に100名が応募する講座があるとのこと(友人談)。

あたしが受けたいコースが人気あるかどうかわかんないけど
ほんとに学びたい人を優先して選出して欲しい。。

とゆーか、退社後は勉強しながら就職活動する予定だったのに
また方向が変わってきたネ~~(^^;
もし職訓受かったら、就職もその分ズレてくことに。

ああ。生活費が心配だ~。。。
でも勉強したい~。。。